Company わたしたちについて
会社概要
- 社 名
- 奥山化工業株式会社
- 本 社
- 〒104ー0061
東京都中央区銀座8-4-9(奥山ビル)
TEL 03-3571-2703
FAX 03-3571-0264
- 大阪営業所
- 〒660ー0805
兵庫県尼崎市西長洲町2-8-14(コムズプラザ西長洲A-1)
TEL 06-6489-9044
FAX 06-6489-9068
- 厚木資材センター
- 〒243ー0035
神奈川県厚木市愛甲2519-1
TEL 046-248-6570
FAX 046-247-2259
- 代表者
- 代表取締役 奥山 岩孝
- 資本金
- 4,000万円
- 従業員数
- 36人(令和6年4月1日現在)
- 営業種目
- 各種防水工事、外壁防水工事、仮設工事、外壁補修工事、塗装工事、塗り床工事、シーリング工事、蓄熱槽断熱防水工事、内装工事、各種リフォーム工事、外構工事、石綿除去工事、建物調査診断 他
- 主要取引先
- 東京電力ホールディングス、東京電力パワーグリッド、JERA、東京パワーテクノロジー、中部電力、中電不動産、グローブシップ、三菱地所リアルエステートサービス、野村不動産パートナーズ、大成建設、清水建設、鹿島建設、大林組、竹中工務店、鴻池組、戸田建設、東急建設、フジタ、熊谷組、東レ建設、鍛治田工務店、大豊建設、飛島建設、三井住友建設、関電工 、官公庁、ビルオーナー 他
- 主要取引銀行
- 三菱UFJ銀行銀座通支店 商工組合中央金庫本店
- 許可番号
- 国土交通大臣 許可(般-1)第3377号
- 建設業の種類
- 左官工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、板金工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業
- 所属団体
- 全国防水工事業協会、東京都防水工事業協会、全国パラテックス防水工事業協同組合、全国サンタック防水工事業協同組合、全国アロンコート・アロンウオール防水工事業協同組合、全国イーテック防水工業会、日本セリノール防水事業協同組合、サラセーヌ工業会、ロンプルーフ防水事業協同組合、ナルコート工業会、日本アスファルト防水工業協同組合、ダイフレックス防水工事業協同組合
【本 社】
【大阪営業所】
沿 革
- 大正7年4月21日
- 東京市牛込津久土町に、初代奥山岩吉が奥山商店として創業
- 昭和7年
- 東京市京橋区銀座西8丁目に店舗移転
- 昭和9年
- 東京府荏原郡蒲田町に蒲田工場を運転開始
- 昭和21年12月4日
- 奥山商店を奥山化工業株式会社に改組
- 昭和36年 9月
- 名古屋市南区若草町に名古屋出張所を開所
- 昭和37年 5月
- 佐賀県諸富町地区に九州出張所を開所
- x
- (平成元年5月末、九州出張所を大阪事務所に吸収合併する)
- 昭和37年 9月
- 東京都中央区銀座西8丁目3番地内に新社屋落成
- 昭和39年12月
- 社長奥山岩吉没し、奥山行雄が社長就任
- 昭和40年10月
- 神奈川県厚木市金田地内に蒲田より工場移設、拡張
- x
- 神奈川県厚木市金田地内に厚木出張所を開所
- 昭和41年 8月
- 大阪市都島区都島中通りに大阪出張所を開所
- 昭和52年11月
- 東京都中央区銀座8丁目4番9号に新社屋落成、移転
- 昭和53年10月
- 大阪出張所を大阪事務所に改め、大阪市淀川区東三国6ー1ー41に移転
- 平成 2年 4月
- 横浜営業所開所
- 平成 2年 6月
- 水戸出張所開所
- 平成 2年 7月
- 奥山行雄が会長(平成7年7月没)就任、奥山岩男が社長就任
- 平成 7年
- 水戸出張所を東関東営業所に名称変更
- 平成 9年11月
- 東関東営業所、水戸市大町へ移転
- 平成17年 9月
- 横浜営業所、東関東営業所を本社に統合
- 平成19年 1月
- 大阪事務所、豊中市曽根東町へ移転
- 平成20年11月
- 青森営業所開所
- 平成21年 4月
- 大阪事務所、尼崎市長洲東通に移転
- 平成23年 7月
- 名古屋出張所を大阪事務所に統合
- 平成26年 7月
- 奥山岩男が会長就任、奥山岩孝が社長就任
- 平成29年 7月
- 大阪事務所を大阪営業所、青森営業所を青森出張所に名称変更
- 平成30年 4月
- 創業100周年を迎える
- 令和 2年 9月
- 青森出張所を閉鎖
- 令和 3年 8月
- 大阪営業所を尼崎市西長洲町へ移転
技術技能職員数
- 1級建築士
- 1人
- 1級改質アスファルト防水施工技能士
- 10人
- 1級建築施工管理技士
- 2人
- 1級塩ビシート防水施工技能士
- 1人
- 2級建築施工管理技士
- 6人
- 有機溶剤作業主任者
- 9人
- 第1種衛生管理者
- 1人
- フォークリフト
- 6人
- ファシリティマネジャー
- 1人
- 玉掛技能者
- 17人
- 応急危険度判定士
- 1人
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
- 10人
- 建築積算士
- 1人
- 石綿作業主任者
- 6人
- 1級建設業経理士
- 1人
- 足場の組立て等作業主任者
- 3人
- 2級建設業経理士
- 2人
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
- 3人
- 宅地建物取引士
- 1人
- 5t未満クレーン
- 7人
- 登録防水基幹技能者
- 4人
- 低圧電気取扱作業者
- 1人
- 1級アスファルト防水施工技能士
- 8人
- 職長・安全衛生責任者
- 11人
アクセス
-
【本 社】
〒104-0061
東京都中央区銀座8-4-9(奥山ビル)
TEL.03-3571-2703
FAX.03-3571-0264JR/地下鉄「新橋駅」から徒歩3分
ゆりかもめ「新橋駅」から徒歩6分 -
【大阪営業所】
〒660ー0805
兵庫県尼崎市西長洲町2-8-14
(コムズプラザ西長洲A-1)
TEL.06-6489-9044
FAX.06-6489-9068JR東海道本線「尼崎駅」南口から阪神バス(23)
阪神尼崎北口行乗車~金楽寺バス停下車、徒歩5分