Service 防災備品プランニング
防災備品プランニング
奥山化工業から防災備品導入のご提案
東日本大震災から10年以上経った今でも自然災害の脅威は衰えることがありません。
温暖化の影響で台風や豪雨による災害は年々その被害の規模を拡大しています。
当社は防水材メーカー・施工店として、発電所等のインフラ設備から公共施設、民間物件に至るまで、
数多くの建物を水から守ってまいりました。
その観点と経験から、河川・港湾やインフラ設備、土木の現場で採用されている浸水対策をご提案いたします。
水 害 対 策
土のうから水のうへ
少人数で簡単設置 これからの浸水対策
災害から大切な資産を守る「水のう型浸水防止システム」
いままでの土のうでは・・・
-
重量があり設置・撤収作業が大変
準備や設営に時間と人員が必要 -
土の確保や保管に
広いスペースが必要 -
一度の使用で劣化する
使用後は大量の廃棄物が出る
水のうのメリット
-
設置がラク
設置したいところに置いて注水するだけで簡単に設置できます。
また、2〜3人程度の少人数での設置が可能です。◆ 高さ50cm幅15mの設置比較
土のう 約300個/約10時間 水のう 1本/約10分 -
場所を取らない
使用しない際には、水を抜いた状態でロール状に丸めてコンパクトにすることが可能なため、収納時に場所を取りません。
-
何度でも使える
紫外線に強く耐久性の高い素材を使用しており、最高10年間(最大UV定格)の再使用が可能です。
使用後は注入した水を排水するだけなので、土のうのように廃棄物も出ません。
水のう(本体)
本体 構造素材:ポリエステル加工膜チューブ/給排水バルブ
乾燥時 | 注水時 | |
---|---|---|
全長 | 16.46m | 15.0m |
幅 | 750mm | 550mm |
高さ | − | 480mm |
重量 | 27.2kg | 2,727kg |
-
付属品 ※初回購入時のみ無料付属
固定ベルト(3個)
スリーブ(2枚)
-
注水アタッチメント ※別売り
◉アタッチメント
本体注水時に必要。
ホースはユーザーが用意する
場合に個体で販売。◉消火栓用アタッチメント
消防ホースの先につけて、水のうに注水できる。◉サクションホース付アタッチメント
通常のアタッチメントにホースをつけたもの。