Cases 奥山オリジナル防水

Cases 奥山オリジナル防水

奥山オリジナル防水

材料一覧

  • 特殊アスファルト防水
    熱工法・常温工法
  • 改質アスファルト
    シート防水
  • 塩化ビニル
    樹脂系シート防水
  • 蓄熱槽
    断熱防水システム
材料一覧を見る
  • カッパールーフィング

    項 目
    特殊ルーフィング (高級銅線入り合成ゴム改質アスファルトルーフィング)
    荷 姿
    1m×15m
    重 さ
    34kg
    詳 細
    カッパールーフィングは、細い軟銅線を織り上げたメッシュと不織布をラミネートした基材に合成ゴム改質アスファルトをコーティングした高耐久性に優れた合成ゴム改質アスファルトルーフィングです。
  • テトカッパールーフィング

    項 目
    特殊積層ルーフィング
    荷 姿
    1m×10.5m
    重 さ
    28kg
    詳 細
    テトカッパールーフィングは化学技術の進歩と弊社の100年に亘る防水経験から生まれたパーフェクトな常温工法防水層です(熱工法でも施工可能)。銅線及び合成繊維の強靭性と柔軟性、テトロンフィルムの不透水性と非腐敗性、合成ゴム改質アスファルトの耐候性などの特長を持った高耐久性の合成ゴム改質アスファルトルーフィングです。単層でもパーフェクトな防水層を形成します。
  • オクホール

    項 目
    穴あきルーフィング
    荷 姿
    1m×8m
    重 さ
    22kg
    詳 細
    基材にガラス繊維不織布を使用した絶縁工法用穴あきルーフィングです(JIS A6023砂付穴あきルーフィング2500適合品)。
  • アスファルトルーフィング

    項 目
    アスファルトルーフィング
    荷 姿
    1m×16m
    重 さ
    24.5kg
    詳 細
    フェルト状の原紙にアスファルトを含浸被覆し、表裏面に鉱物質粉末を密着させた製品です(JIS A6005適合品)。
  • デラタイトP

    項 目
    特殊合成ルーフィング
    荷 姿
    1m×25m
    重 さ
    21kg
    詳 細
    デラタイトPはエステルフィルムと合成ゴム改質アスファルトで構成されているために強度が非常に強いので、草、木の根が防水層へ侵入するのを防ぎます。 絶縁ルーフィングとしても使用できます。
  • OMサンド

    項 目
    砂付ストレッチルーフィング
    荷 姿
    1m×8m
    重 さ
    26kg
    詳 細
    合成繊維不織布を基材とした砂付ストレッチルーフィングです(JIS A6022砂付きストレッチルーフィング800適合品)。
  • OMプライマー

    項 目
    アスファルトプライマー
    重 さ
    15kg
    詳 細
    アスファルトを溶解した下地処理材。 下地に十分浸透し、下地とアスファルトの接着性を良くします。
  • コーパタイト

    項 目
    絶縁用接着剤
    重 さ
    18kg
    詳 細
    アスファルトを主成分とした溶剤タイプの液体で、塗布することによりアスファルト表面の微細な気泡孔を無くすことができます。絶縁、川砂敷の川砂の接着に使用します。
  • マルエスコンパウンド6号

    項 目
    防水工事用アスファルト
    重 さ
    25kg
    詳 細
    煙、臭いの発生が少ないアスファルトコンパウンドです。 溶触温度:260℃未満/施工温度:230〜250℃
  • シグマートE

    項 目
    防水工事用アスファルト
    重 さ
    10kg
    詳 細
    従来のアスファルトより低加熱(170〜190℃)で施工ができる防水工事用アスファルトです。アスファルトの溶融時に要する燃料、時間、臭い、煙を大幅に低減します。
  • OMトップコート1号

    項 目
    トップコート
    カラー
    ライトグレー/グレー/グリーン
    重 さ
    15kg
    詳 細
    OMトップコート1号は、特殊アクリルエマルションを主成分とし、その優れた密着性、強靭な塗膜は従来の溶剤タイプにかわる画期的な仕上材です。
  • OMトップコート2号

    項 目
    トップコート(防水層保護仕上材(水性タイプ))
    カラー
    ライトグレー/グレー/グリーン
    重 さ
    20kg(珪砂入り)
    詳 細
    OMトップコート2号は、特殊アクリルエマルションを主成分とし、その優れた密着性、強靭な塗膜は従来の溶剤タイプにかわる画期的な仕上材です。
  • OMトップコート難燃

    項 目
    トップコート(防水層保護仕上材(水性タイプ))
    カラー
    グレー
    重 さ
    20kg
    詳 細
    建築基準法第22条第1項(屋根)および同第63条(屋根)の規定に基づく認定を取得するために開発された特別な塗料です。 透水性が少なく、長期にわたり防水層を保護し、退色も少なく美しい仕上がりの水性エマルションタイプの塗料です。 <飛び火認定> アスファルト防水仕様のトップコートとして耐火・飛び火の認定を取得することが可能です。
  • BKボードE

    項 目
    押出成形ポリスチレン系断熱材
    荷 姿
    厚み×910mm×910mm 厚み(mm):25、30、35、40、50(60mmは受注生産)
    詳 細
    BKボードEは水蒸気透過性が極めて小さいので、断熱材を防水層の上に置く押え工法に適用します。 JIS A9511(発泡プラスチック保温材)のA種押出法ポリスチレンフォーム保温板3種bの認定品です。
  • シェーンボード

    項 目
    硬質ウレタン系断熱材
    荷 姿
    厚み×605mm×910mm 厚み(mm):25、30、35、40、50(60mmは受注生産)
    詳 細
    シェーンボードは上に熱アスファルトを流しても溶融することがないので、断熱材を防水層の下に敷く露出工法に適用します。 JISA9511(発泡プラスチック保温材)のA種硬質ウレタンフォーム保温板2種1号の透湿係数以外に適合します。
  • ニチロンメッシュ

    項 目
    網状ルーフィング
    カラー
    1m×33m
    重 さ
    10kg
    詳 細
    JIS A6012網状アスファルトルーフィング適合の合成繊維網状ルーフィングです。 銅板の固定用に使用します。
  • L型エキスパンション

    項 目
    L型銅板
    荷 姿
    1200mm×180mm
    詳 細
    8オンス銅板t0.23mmで定尺が1200mmのL型に折った銅板です。 立上り90mmで床部に80mmとなります。 立上り入隅を絶縁するためのエキスパンションです。
  • H型エキスパンション

    項 目
    H型銅板
    荷 姿
    1200mm×180mm
    詳 細
    8オンス銅板t0.23で、定尺が1200mmのアルファベット小文字hの形状をした銅板です。立上りと床が異なる構造体で挙動が過剰に大きく、L型エキスパンションの最上部の防水層が破断した際に破断部を水切りとして保護し、掛り水を遮るためのカバーです。
  • M型エキスパンション

    項 目
    M型銅板
    荷 姿
    1200mm×360mm
    詳 細
    8オンス銅板t0.23mmで定尺が1200mmのM型に折った銅板です。大面積の鉄骨造、ALC版下地の場合に最も挙動の大きい、大梁のうえに設置することにより、躯体の挙動を防水層に伝えず破断を防ぐ効果があります。
  • OMルーフブロック(定尺・1/2型)

    項 目
    屋上防水軽量保護層
    荷 姿
    定尺:L390mm×W190mm×H30mm 252枚/パレット 1/2:L190mm×W190mm×H30mm 480枚/パレット
    重 さ
    定尺:4kg 1/2:2kg
    詳 細
    OMルーフブロックはハルナ軽石の砂を主骨材として、中量コンクリートブロック製造工程に独自の振動、圧縮を加えて作られた画期的な製品です。
    特 徴
    ①軽量で施工が簡単です。左官工でなくても施工が容易にできます。 ②工期が短縮でき、少人数で作業できます。 ③屋上で水を使用せず施工できます。 ④膨張伸縮による破壊がありません。 ⑤保護層の破断にともなう防水層の破断がありません。 ⑥寒冷地における凍害による表面破壊がありません (冬期の凍害に対する施工上の問題はありません)。 ⑦保全、補修が簡単です。 ⑧工事中迅速に防水押え(保護層)ができるので、施工中の防水層に損傷がありません。 ⑨工事費の削減に大きく貢献します。
  • OMプライマーH

    項 目
    専用アスファルトプライマー
    重 さ
    18kg
    詳 細
    下地に十分浸透し、下地とゴムアスファルトの接着性を良くするアクリル系エマルションのプライマーです。
  • OM特殊プライマーS

    項 目
    常温特殊アスファルトプライマー
    重 さ
    3kg
    詳 細
    特殊下地(鉄部・ステンレス・アルミ・塩ビ管・アスファルトコンパウンド塗り継ぎ用)とゴムアスファルトの接着を良くする溶剤ゴム系プライマーです。
  • OMヒートレス

    項 目
    防水工事用常温アスファルト
    重 さ
    17kg
    詳 細
    エマルション系の改質アスファルト塗膜防水材です(反応硬化型・2液混合)。OMヒートレスとテトカッパールーフィングとの組み合わせにより、信頼性の高い防水層となります。
材料一覧を見る
  • OMプライマーT

    項 目
    専用プライマー 特殊アスファルト系溶剤
    重 さ
    15kg
    詳 細
    OMプライマーTは下地表面の除去できないゴミやホコリを下地面に固着させ、シートの接着力向上させます。臭気の少ない溶剤タイプです。
  • RAスポットSM15C

    項 目
    部分粘着型通気緩衝用シート
    荷 姿
    1m×15m
    重 さ
    35kg
    詳 細
    RAスポットSM15Cは、特殊ゴム化アスファルトコんパウンドでできた、1.5っmの部分粘着型通気緩衝用シートです(JIS A6013適合品)。
  • AP25B(非露出用)

    項 目
    改質アスファルトシート
    荷 姿
    1m×15m
    重 さ
    40kg
    詳 細
    AP25Bは2.5mm非露出用のトーチ工法・改質アスファルトシートです。 トーチ工法による加熱融着工法のため、施工中の煙や臭気の発生がほとんどなく、シートジョイント部分が一体化し高い水密性があります。また、下地追従性、耐久性に優れます。
  • AP40M(露出用)

    項 目
    改質アスファルトシート
    荷 姿
    1m×8m
    重 さ
    35kg
    詳 細
    AP40Mは4.0mm露出用のトーチ工法・改質アスファルトシートです。トーチ工法による加熱融着工法のため、施工中の煙や臭気の発生がほとんどなく、シートジョイント部分が一体化し、高い水密性があります。また、下地追従性、耐久性に優れます。
材料一覧を見る
  • OMベストプルーフシャネツ/OMベストプルーフシャネツ立上り用

    項 目
    塩化ビニル樹脂系シート
    荷 姿
    1.2m×20m/1.8m×10m(立上り用)
    重 さ
    47kg/35kg(立上り用)
    カラー
    ライトグレー、グレー
    詳 細
    OMベストプルーフの優れた防水性能をそのままに、日射反射率最大70%と高い遮熱性能を発揮する高耐久シートです。立上り面には、同シートをベースに柔軟性をプラスした専用の立上りシートを使用します。
  • ラジアルシートL600

    項 目
    絶縁緩衝シート
    荷 姿
    1.2m×100m
    詳 細
    機械的固定工法用の絶縁緩衝シート。発泡ポリエチレン・ポリエチレン繊維強化品です。
  • BP-H1N/補強セット

    項 目
    US工法固定用ディスク/US工法用増し張りシート
    荷 姿
    ディスク:φ60mm
    詳 細
    機械的固定鋼板固定用ディスクと、塩化ビニル樹脂系増張りシートです。
  • プルーフシーラーシャネツ

    項 目
    溶着剤・シール剤
    重 さ
    3kg
    詳 細
    シートジョイント端部用の塩化ビニル樹脂系シール剤です。
  • プルーフセメントNR

    項 目
    接着剤
    荷 姿
    3kg/15kg
    詳 細
    ニトリルゴム系溶材形防水用接着剤です(JIS A5549造作用接着剤適合品)。
  • プルーフソルベント

    項 目
    接着剤
    荷 姿
    3kg
    詳 細
    テトラヒドロフラン(THF)を主成分とするシートジョイント溶着剤です。
  • ロンシーラント

    項 目
    シール材・定型シール材
    詳 細
    【ロンシーラント】ブチルゴム系シール材(JSIA F☆☆☆☆) 【ロンシーラントS】変形シリコーン系シール材(JSIA F☆☆☆☆) 【ロンシーラントMB】ブチルゴムコート塩ビ発泡体 【ロンシーラントTB】非加硫ブチルゴム系定型シール材 【ロンシーラントTB20】非加硫ブチルゴム系定型シール材
  • プルーフコーナーシャネツ

    項 目
    成形役物(出隅・入隅)
    重 さ
    18kg
    詳 細
    接着工法用、出隅・入隅補強用の塩化ビニル樹脂系成型役物です。
材料一覧を見る
  • ポリマーセメント系塗膜防水材パラテックスT(大関化学工業株式会社)

    項 目
    躯体防水材(防水現原液/防水混和材)
    重 さ
    【 原液/A混和材 】18kg / 12kg
    配 合
    【 原液/A混和材 】18kg / 24kg
    主成分
    【 原液/A混和材 】EVA形樹脂 / 水硬性無機材
    詳 細
    エマルション型のEVAポリマーセメント系無機材を混合する成分型の防水材です。柔軟性、付着性、耐水性に優れた防水層を形成します。
  • 硬質ポリウレタンフォーム フォームライト HM-6165
    (BASF INOACポリウレタン株式会社)

    項 目
    断熱材
    圧縮強さ
    170(kPa)以上
    初期熱伝導率
    0.026(W/mk)以下
    荷 姿
    4.5ng(m・s・Pa)
    詳 細
    独立気泡を形成し熱伝導率が低く、優れた断熱性を発揮します。また、自己接着性に優れ、下地に隙間なく密着します。環境負荷の低い次世代フロン品を使用しています。
  • 水性エポキシモルタルOM-100

    項 目
    US工法固定用ディスク/US工法用増し張りシート
    荷 姿
    【主 剤】2kgポリ容器 【硬化材】2.5kgポリ容器 【骨 材】12kg
    主成分
    【主 剤】エポキシ樹脂エマルション 【硬化材】エポキシ樹脂エマルション 【骨 材】水硬性無機材
    配 合
    主剤:硬化材:骨材=1:1:5 ※重量比
    詳 細
    エマルション型のエポキシ系反応ポリマーとセメント系無機材を混合する2成分型の保護材です。
  • エポキシ樹脂ライニングOM-200

    項 目
    表面保護材(主剤/硬化材)
    仕上げ色
    グレー/ブルー
    荷 姿
    【主 剤】15kg缶 【硬化材】3kg缶
    主成分
    【主 剤】無溶剤型エポキシ樹脂 【硬化材】無溶剤型エポキシ樹脂
    配 合
    硬化材:主材=1:5 ※重量比
    詳 細
    無溶剤型のエポキシ樹脂ライニング材です。防湿性、耐久性に優れた仕上げ層を形成します。